チャリ旅日記

旅のことや日常のことを気ままに綴るよ

道選びは慎重に

 


どうもリョウスケです

 


旅80日目

2022年8月22日月曜日

天気 曇り

宮崎[宮崎市→照葉大吊橋→国富町

 


自転車旅において道選びはかなり重要だ。

一つ間違うだけで、

過酷な道のりを走行する恐れがある。

 


そうならないためにも

道選びは慎重に決めなければならない。

 

 

 

注意①ーーぐねぐね道に御用心

道筋をよく見るとぐねぐねと道が蛇行した道路がある。これはかなり傾斜の激しい山道である可能性が高い。Googleマップで最短距離を検索すると、平然とこういう過酷な道のりを薦めてくるから非常に厄介だ。

道は必ず自分で決めること。これが自転車旅の鉄則だと感じている。

 


注意②ーー国道とその他

国道とはマップで黄色に塗られた道である。白色の道と比べると、比較的に傾斜が少なくて単純で迷いにくい。

それでも気をつけなければいけないのは車の走行量が多いため、自転車には危険も多いということだ。

場合によっては白色の道を走った方が無難だったりすることもある。

 


注意③ーー川の側を走るべし

目指す場所によっては山道を避けて通れない場合もある。そんなときはなるべく川伝いに沿った道を選んだ方がいい。

川は山と山の間を流れる谷だ。そのため傾斜が緩やかになっているので自転車道としては抜群に最適である。

 

 

 

これらは全て経験から学んだことだった。

あらゆる過酷な道のりを走り。何度も道選びに失敗したことで行き着いた、楽に走れる確立のある程度高い可能性の一つだった。

 


必ずしもそれが正解というわけでもないので、どんなに用心したところで激坂に遭遇する時は確実にする。

 


だから本当に必要なのは用心と『覚悟』だ。

これが実は一番大事である。

 

 

覚悟無くしては自転車旅など耐えられない。

楽観的なわたしはいつもその覚悟を忘れがちだ。

「この道なら大丈夫っしょ!」

という根拠なき謎の自信にいつも裏切られ、昼過ぎ頃には戦意喪失。気づくとスーパーの食品コーナーを行ったり来たりと、無駄にダラダラと時間を持て余し始める。

 


ーー覚悟は大事。

でもそれはなかなか難しい。

 


一眼で傾斜がわかる地図があればいいのに

もしくは既にあるかもしれないが、

楽観的なわたしは

今日もまあこの道ならなんとか大丈夫だろうと

適当に道を選び、そして失敗する。

 

 

・道選びは慎重に

・覚悟は常に持ち歩くこと

 


学んだからといって簡単にできないのがわたしなのだった。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220826211236j:image

照葉大吊橋ーー長さ250メートル。高さ142メートル。日本一の吊橋だそうである。


f:id:kryo428:20220826211232j:image

めちゃくちゃ長い。


f:id:kryo428:20220826211220j:image
f:id:kryo428:20220826211226j:image

むちゃくちゃ怖い。

 

f:id:kryo428:20220826211707j:image
f:id:kryo428:20220826211712j:image

反対側にたどり着くと山を下って滝を見に行くことができる。


f:id:kryo428:20220826211650j:image

これが滝という名の名もなき滝。写真では滝かどうかも分かりづらい。


f:id:kryo428:20220826211654j:image

そしてまた反対側から長くて怖い橋を戻ることに。


f:id:kryo428:20220826211702j:image

ちなみに世界一と書かれた石碑が立っているが、いまは世界一ではないのだとか。記念に残しているらしい。ややこしい、、、


f:id:kryo428:20220826211658j:image

f:id:kryo428:20220826212634j:image
f:id:kryo428:20220826212638j:image

 

 

肉。

 


どうもリョウスケです

 


旅79日目

2022年8月21日日曜日

天気 晴れ時々雨

宮崎[堀切峠宮崎市

 

 

f:id:kryo428:20220825214308j:image
チキン南蛮を食べる。

甘酸っぱいタルタルとチキンの融合に

多幸感が胸に広がる。

 

f:id:kryo428:20220825214506j:image

肉巻きおにぎりを食べる。

久しぶりに食べる牛肉の旨味に

ひたさら悶絶する。

 

 

肉を久しぶりに食べた。

やっぱり人間は

生きていくのに肉の補給が必要だと感じる。

 


死なないためだけに食う生活は

たまに欲求不満で爆発しそうになるのだ。

 


食にはあまり興味がないわたしも

普段からパンか米か麺を食べるだけの生活が続くと

流石に肉が食べたいし

魚が食べたいし

普通の家庭料理が食べたいと思う。

 


とにかく普通の飯が食べたいのだ!

 

 

 

もう嫌だ!

朝からパン、おにぎり、カップ

贅沢をしてもスーパーの半額になった弁当だ

 


一食三百円を超えないように

工夫をして、、、

というか、我慢をして

コスパのいいものだけを毎日食べる生活。

自ずと食が偏る事態は避けられない

 


だからたまに食べれるご当地飯が

通常の三倍は美味しく感じる。

 


それはそれでいいのかもしれないが、

こんな食生活を毎日できたらと

夢想しながら

欲求と共に粗食を飲み下す生活は、

まだこの先も続くのである。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220825214939j:image橋で渡れる青島


f:id:kryo428:20220825214926j:image

島の周りは鬼の洗濯板と呼ばれる反り返った岩層で覆われている。歩くこともできる。


f:id:kryo428:20220825214936j:image島に唯一ある青島神社


f:id:kryo428:20220825214947j:image
f:id:kryo428:20220825214932j:image
f:id:kryo428:20220825214943j:image宮崎駅


f:id:kryo428:20220825214929j:image日向夏のポストがある

 

f:id:kryo428:20220825215227j:image
f:id:kryo428:20220825215213j:image

宮崎の公式キャラクター「みやざき犬」の一人。他にも二人いるらしい。ベンチでぼうっと座ってたら急に彼がダンスを踊り始めた。かわいい


f:id:kryo428:20220825215223j:imageえんぴつまで貰った。嬉しい


f:id:kryo428:20220825215220j:image

肉巻きおにぎり。初めて食べた。むちゃくちゃ美味しい。


f:id:kryo428:20220825215230j:image

チキン南蛮の発祥店と噂される店。休日だからなのか行列が絶えない。


f:id:kryo428:20220825215217j:image

タルタルが少ししつこかったけど美味しかった。宮崎が発祥だったなんて

 

南国来たれり

 


どうもリョウスケです

 


旅78日目

2022年8月19日金曜日

天気 晴れ時々雨

宮崎[日南市→堀切峠

 


走っていてわかるのは、

宮崎は南国の風景をとても大事にしていることだ。

 


一番の象徴は道の脇に生えたヤシの木だった。

f:id:kryo428:20220825093153j:image

海岸線を走れば等間隔であの木が並んで生えていて、嫌でもここが南国だと意識せざるを得ないことに気がつく。

 


マンゴーの生産量は日本で二番目に多いとされ、二番目の割にはナンバーワンの沖縄よりもマンゴーを殊更に推していると感じる。

あまりに魅力がありすぎて思わず道の駅でマンゴーを食してみた。

f:id:kryo428:20220825093339j:image

冷凍のカットされたマンゴーが少しだけ入ったパフェ状のものだったから本物を食べたとは言い難いが、なるほど確かに美味しい。

スーパーの冷凍のマンゴーよりも確実に美味しいと感じるのは、ここが南国だからに違いない。

 


南国である。南国そのものが口の中いっぱいにじゅわりと溢れ出している。

 

f:id:kryo428:20220825093549j:image
この南国感溢れる景色のもと

この南国感溢れる果物を食べれば、

この南国感溢れる地獄のような日差しさえも少しは受け入れられそうだ、、、

 


と思ったけど、

そんなわけにいくかい!!

 


やっぱりどんだけ南国感を演出しようと

暑いのは嫌だった。

早く秋が来ないかなあと

南国の地で涼しい季節を待ち侘びている。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220825093746j:image

飫肥城ーーこの地を収めていた伊東氏の居城。薩摩の島津氏との勢力争いを何十年にも渡って繰り返し、最終的に豊臣秀吉が九州を平定したことで伊東氏のものとなった。

 

f:id:kryo428:20220825094202j:image
f:id:kryo428:20220825094148j:image
f:id:kryo428:20220825094205j:image本丸跡


f:id:kryo428:20220825094159j:image

4本の杉の木の中心に立つと幸せパワーがもらえるとか、もらえないとか、、、


f:id:kryo428:20220825094155j:image中心。


f:id:kryo428:20220825094145j:image
f:id:kryo428:20220825094152j:image

昔の蒸風呂を再現したやつ。大昔からサウナがあったことに驚き。昔の人もととのっていたのだろうか。


f:id:kryo428:20220825094142j:imageトイレです。

 

f:id:kryo428:20220825094512j:image
f:id:kryo428:20220825094522j:image
f:id:kryo428:20220825094516j:image

七月七日に城主が亡くなったことがきっかけで、飫肥では八月に七夕がある。ちゃっかり吊るしちゃってます。


f:id:kryo428:20220825094532j:image
f:id:kryo428:20220825094529j:image
f:id:kryo428:20220825094525j:image
f:id:kryo428:20220825094519j:image

飫肥城のある地域はスーパー外交官小村寿太郎の生誕地だという。

 

f:id:kryo428:20220825094841j:image
f:id:kryo428:20220825094844j:image

鵜戸神宮ーー洞窟の中に本堂がある神秘的な神社


f:id:kryo428:20220825094848j:image
f:id:kryo428:20220825094856j:image
f:id:kryo428:20220825094852j:image

輪っかに決められた丸い石を投げて入れると願いが叶うらしい。やってはないけどそんなの楽勝じゃね?やってはないけど。

 

f:id:kryo428:20220825095219j:image

冷凍のマンゴーが!! 甘くて美味しい


f:id:kryo428:20220825095225j:image
f:id:kryo428:20220825095216j:image
f:id:kryo428:20220825095210j:image
f:id:kryo428:20220825095222j:image
f:id:kryo428:20220825095213j:image

堀切峠ーー南国感満載の景色が楽しめる道。

注:夜は暴走おにいちゃんたちが騒音を掻き鳴らしてやってくる。こちらから何もしなければ何もしてこないので、熊と遭遇したと思って静かに静観しましょう。

 

野生の馬があらわれた!

 


どうもリョウスケです

 


旅77日目

2022年8月18日木曜日

天気 曇りたまに雨

宮崎[串間市都井岬→日南市]

 

 

f:id:kryo428:20220823194055j:image
馬だった。

本当に馬が歩いてやがる。

公道のど真ん中を

通せんぼするかのように道を塞いで

 

f:id:kryo428:20220823194540j:image
こうやって見ると意外と恐ろしいものだ。

襲われたらどうしようとか

蹴られたらどうしようとか不安を抱いてしまう。

横を「ちょっとすいませんね」と

電車内でオヤジの隙間を通り抜けるのとは

難易度が比較できないほど高かった。

 


車も立ち往生している。

馬によって4、5台の渋滞ができるほどに

 


こんな光景は見たことがない。

おそらく都井岬ならではの光景ではないだろうか。

 

 

f:id:kryo428:20220823195702j:image

都井岬は野生の馬が生息する

日本でもかなり珍しい風景の見れる岬である。

 


もともとは江戸時代に軍馬を育てる目的で牧場が

この地にあったそうだが、

その馬たちがのちに野生化したのが始まり。

 


岬は馬が食用にする植物も豊富で

繁殖にも適していたため

現在のような光景が見られるようになったのだとか。

 

 

 

すごい話である。

そもそも馬なんて野生化するのだろうか

家畜のイメージしかない馬だ。

 


襲われたらどうしよう

蹴られたらどうしよう

誰が責任を取ってくれるのだろう

保険は下りるのだろうか

慰謝料はどこに請求すればいいのだ

 


野生の馬がいると聞いて

へえ、面白そうじゃん!

と軽い気持ちで訪れたものの

柵もない場所で間近で彼らと対面すると

これほど恐ろしいなんて。

f:id:kryo428:20220823200039j:image


熊と遭遇した時の対処法は

馬にも通用するのだろうか。

 


目を合わせるべきか合わせないべきか

万が一襲われた場合、

荷物を放り投げれば助かるのは馬も同じか

突発的に背中を向けて逃げ出すと

追いかけてくるのは熊だけの特性だろうか

もし追いかけられた場合どうやって自転車で

逃げることができるだろう、、、

 


こんなにも馬が恐いと思うなんて。

都井岬を舐めちゃいけなかったと

少し反省したのだった。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220823201143j:image

これは銅像の馬


f:id:kryo428:20220823201135j:image
f:id:kryo428:20220823201149j:image

岬は結構なアップダウン。二度と自転車では行きたくない所。


f:id:kryo428:20220823201210j:image
f:id:kryo428:20220823201146j:image
f:id:kryo428:20220823201200j:image
f:id:kryo428:20220823201153j:image

都井岬灯台灯台に着いた途端に霧が濃くなり、何も景色が見えなくなった。有料だし、せっかくここまで苦労して来たしで、30分ぐらい待ったけど、やっぱり晴れずじまい


f:id:kryo428:20220823201132j:image
f:id:kryo428:20220823201206j:image

思ってたよりめっちゃいる。


f:id:kryo428:20220823201139j:image

芋を洗って食べる猿が生息する島が眺められる浜。猿は見えず


f:id:kryo428:20220823201156j:image

注、赤んぼうにマスクをしたら危険です。


f:id:kryo428:20220823201203j:image

宮崎はマンゴーじゃい! でもマンゴーは高いので冷凍マンゴーが少し入ったマンゴーアイスを食する。やっぱり美味しい

 

ハロー宮崎!

 


どうもリョウスケです

 


旅76日目

2022年8月17日水曜日

天気 晴れ

鹿児島→宮崎[鹿児島市串間市

 


宮崎である。

ようやく鹿児島を脱出した。

 


二週間沖縄に居たとはいえ、

やっぱりフェリーで鹿児島から沖縄まで来た以上

どこか少し気持ちは鹿児島にあった。

 


そのため今回ようやくすごろくのマス目を

一つ進めたような感覚がある。

これで鹿児島に戻ってくることはもうないのだ。

 


それはそれで少し寂しいような、、、

 

 

 

さて、宮崎である。

九州旅も残すところあと二つだ。


思う存分満喫してやろうと

嬉々としてサイコロを放り投げる。

出た目がいくつであろうと

一歩一歩地道に自転車で進んでいく旅が

また始まるのだ。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220822205345j:image

桜島とはしばしの別れ。あんなに初めて目にした時は興奮の連続だった桜島も、いまでは見慣れた風景である。


f:id:kryo428:20220822205349j:image

ムシキング!?


f:id:kryo428:20220822205353j:image

宮崎へ突入!!

 

 

さらば沖縄!

 


どうもリョウスケです

 


旅75日目

2022年8月16日火曜日

天気 晴れ

沖縄→鹿児島[那覇市鹿児島市

 


沖縄とはこれでお別れだった。

およそ二週間の旅路

 


沖縄の暑さを体感し

歴史を知り

本島全体をぐるりと一周

ご当地ご飯を食べ

限定販売と書かれた飲み物を片っ端から飲み

離島にも渡った。海でも泳いだ。

 


もう思い残すことはないだろう。

あるとするなら、、、

もっと涼しい気候でのんびり観光したかったのと、

他にも沖縄料理を食べてみたかった

行けなかったグスクにも行ってみたいし

本島の海でも泳いでみたいし

他の離島にも行ってみたいし

石垣島方面にもいづれ訪れなくては、、、。

 


振り返ってみると

思い残すことだらけである。

 


ーーまた沖縄には戻ってこなければならない。

 

 

 

沖縄を訪れる以前は

リゾート地のイメージがとても強かった。

だから、貧乏旅には適していないのではないかと

正直不安要素がかなりあった。

 


そのイメージは間違っていない。

沖縄は紛れもなくリゾート地だ

でもそれは、

長い沖縄の歴史の中で

日本やアメリカに振り回されながらも

戦場となってボロボロだった沖縄が独自で築き上げた

復興のための礎なのである。

 


それを知れたことで沖縄に対する見え方が

大きく変わった。

より魅力が増してまた来たいと思った。

 


ーー往復4万円。

これはかなりの出費である。

でも必要な出費だったと

いまなら胸を張って言えそうだった。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220821181025j:image

さらば沖縄! また会う日まで


f:id:kryo428:20220821181028j:image

最後の沖縄飯。サーターアンダギーとなぜか沖縄にしか売ってない森永のカフェオレ

うん十年ぶりに海で泳ぐ

 


どうもリョウスケです

 


旅74日目

2022年8月14日日曜日

天気 晴れ

沖縄[座間味島那覇市

 


海は嫌いだった。

もちろん見るのは好きだ。

美しい海の景色は癒される。

だけど、

泳ぐとなると話は別だった。

 


先に言っておくと、

わたしはカナヅチではない。

これでも一応スイミングスクールで

10級まで行ったのだ(初歩の初歩)

 


泳げない訳ではなかった。

でも海は好きじゃない

それは、過去にクラゲという名の

怪物に対する

極度のトラウマがあったからである。

 


奴らは恐ろしい。

ふわふわとのんびり浮かぶように泳ぐ姿は

一見癒し要素が満載なのに、

その実態は近づく者みな得意の針攻撃で

ビリビリとぶっ刺してくる。

 


少しでも触れようものなら

一瞬で奴らの餌食に、、、

 


そんなこんなで海は10年ぐらい泳いでいなかった。

今回もかなり迷ったが、

それでも沖縄である!

離島である!

目の前には美しい砂浜にビーチがある!

f:id:kryo428:20220818201617j:image


数十年来のトラウマなど、

一瞬で吹き飛ばしてしまうほどの魔力がそこにはあった。

 

 

f:id:kryo428:20220818202245j:image

最初は足首まで浸かるだけ。それが、

やっぱり太ももまで、

腰まで、お腹まで、、、

と徐々に上まで浸かって行くと

気づいた頃には全身びしょ濡れになりながら

海にダイビング!

 


それだけでは物足らなくなり

しまいにはマスクを借りてシュノーケル体験

f:id:kryo428:20220818201732j:image


海の底まで見渡せる透明度に

何度も興奮の連続。

魚が体の周りをくるくると泳いだ時には

感動して鼻血が出そうだった。

 


それでもやっぱり奴らはどこの海にもいるらしい。

この最高に楽しいひとときを容赦なくぶち壊しにくるクラゲに

ビクビクと怯えてしまい、

f:id:kryo428:20220818202022j:image

なかなか沖の方まで行けずに体験終了。

 


珊瑚礁まで辿り着けなかったのが本当に悔しい。

クラゲさえいなければ、、、

 


克服できたと思った海は、

やっぱりちょっと苦手なままだった。

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

f:id:kryo428:20220818202835j:image
f:id:kryo428:20220818202815j:image

海がキレイすぎる。こんなにキレイな海を間近で見たのは初めてで、泳いだのももちろん初めてかもしれない。


f:id:kryo428:20220818202842j:image
f:id:kryo428:20220818202829j:image
f:id:kryo428:20220818202742j:image

普段はずっと長ズボンを履くものだから、海で泳いだ夜は日焼けで激痛だった。かなりヒリヒリして未だに痛い。


f:id:kryo428:20220818202736j:image

あの黒い部分が珊瑚礁。あそこまで行きたかった、、、。


f:id:kryo428:20220818202747j:image
f:id:kryo428:20220818202824j:image

もう1日のんびり過ごしても良かったな