チャリ旅日記

旅のことや日常のことを気ままに綴るよ

平泉へ

どうもリョウスケです

 


旅53日目

岩手(平泉→北上)

天気 晴れ

 


久しぶりに暑すぎた

日差しが痛い

東北も岩手まで来たというのに

普通に暑いじゃないか

どこまで北上すれば暑さから逃げられるのか

今年が異常なのか

例年通り暑いのを季節の変わりと同時に

忘れてしまうのか

一つ言えることは、そう

 


ただ、、暑い。。。

 


そんな日

世界遺産 平泉にやって来た

世界遺産に指定されている平泉の中尊寺毛越寺

平安時代慈覚大師が開山し奥州藤原氏三代が造営、造立したとされる

由緒あるお寺である。

 


毛越寺(もうつうじ)

f:id:kryo428:20180801073359j:image

真ん中に広い庭園があり細長い池がある

f:id:kryo428:20180801073815j:image

そこを囲うように

お寺がいくつも立てられており、

池を中心にぐるっと一周しながら見て回る

f:id:kryo428:20180801073952j:image
f:id:kryo428:20180801073948j:image


お寺は現存するものとしないものがあり

しないものは〇〇寺跡と表記された看板が立てられている。

f:id:kryo428:20180801095552j:image
f:id:kryo428:20180801095533j:image
f:id:kryo428:20180801095617j:image

池の景観は素晴らしく

見る角度によっても変わるので

少し進んでは写真を撮って

また少し進んでは写真を撮ってを繰り返して

のんびりと楽しんだ。

池には龍を象った小舟が2隻浮かんでいた

f:id:kryo428:20180801095607j:image

何の為にあるのだろうか。。

 

 

 

続いて中尊寺

f:id:kryo428:20180801095736j:image

山の上にお寺がある。

月見坂と呼ばれる割と急な坂道を100メートルほど登っていく

f:id:kryo428:20180801095948j:image

ここで暑さがピークに、

いつもならサクサクと登れる坂も

この暑さでは半歩ずつをスローモーションのようにゆっくりと

片足ずつ付けながら登っていく。

なるべく体の動作を増やさないようにしなければ暑さで倒れてしまう、、

と、恐る恐る登る。

隣を足の悪そうなおばあちゃんがそろそろっと抜かしていったが、

気にしない。

倒れて困るのはもちろん私だ

レースではないのだ

 


ほぼ一本に続く道を奥に歩いていき

途中いくつかお寺の建物が立ち並ぶ通りの

中腹あたりに中尊寺の本堂があり

f:id:kryo428:20180801100202j:image

それよりさらに奥には金色堂と呼ばれる建物がある

f:id:kryo428:20180801100245j:image

ここはその名前の通りお堂全体が金箔で装飾されており、中の仏像も

全て金色である。

目がチカチカするほどの煌びやかさ圧倒される豪華さは

ひたすら目を引いてしまう。

五分ほどぼーっと見惚れていただろうか

はっと我に返りその場を後にした。

 

 

 

世界遺産巡りは楽しい。

お寺に興味があるかと言われると

特にはないと答える

けれど世界遺産ならば進んで足を運びたい。

これをミーハー魂という

日本の誇る文化の地

せっかく日本にいるのだからすべて制覇したいと望む

次はどこだろう。

行ってみたいところがまだまだある

 


リョウスケ

 

 

f:id:kryo428:20180801100644j:image

平泉は松尾芭蕉ゆかりの地でもある

奥の細道においてここを訪れている
f:id:kryo428:20180801100621j:image
f:id:kryo428:20180801100606j:image

義経

義経が自害した地。芭蕉も訪れ句を残している

f:id:kryo428:20180801150337j:image

なんか遭遇した。シカかな?