チャリ旅日記

旅のことや日常のことを気ままに綴るよ

日本三景ってあと一つ何だっけ?

どうもリョウスケです

 


旅50日目

宮城(仙台→多賀城→松島)

天気 晴れ

 


宮島、天橋立に並ぶ日本三景が一つ

松島へ行ってきました。

f:id:kryo428:20180728215138j:image

大小様々な島が100個以上も浮かぶ諸島

見る場所を少し変えるだけで景色が変わり美しい。

f:id:kryo428:20180728215535j:image
f:id:kryo428:20180728215531j:image
f:id:kryo428:20180728215526j:image


松島の港からは遊覧船が出ており

f:id:kryo428:20180728215627j:image

およそ50分 船から島々を観覧することができる。船のアナウンスでは島の名称や説明をしてもらえ、

聞いていても楽しい。

f:id:kryo428:20180728215914j:image
f:id:kryo428:20180728215906j:image
f:id:kryo428:20180728215910j:image


楽しかったはずなのに

あまりに気分が良かったからか、

座っていても立っていても眠くなってしまい

途中からうつらうつらと

50分

ながいようでいて

あっという間に港に着いてしまった。

 

 

 

松島には他にも瑞巌寺というお寺があり

仙台といえばの伊達政宗ゆかりの地である。

f:id:kryo428:20180728220051j:image
f:id:kryo428:20180728220057j:image
f:id:kryo428:20180728220047j:image

長い廊下に格式の高い部屋に金色の屏風

京都の二条城を思わせる建物で

つい最近まで5年間の改修工事を行なっていたそうで

昨年に完成。全体の公開がなされている

 


特に屏風が美しく

虎や鷹や菊の絵が描かれついつい見入ってしまう魅力がある。

 

 

 

平日の昼間だというに日本三景だけあって

人がすごく多い。

学生が夏休みだというのも関係しているのか

若い子たちもよく見かける。

願わくば人の少ない落ち着いた日にのんびりと見て回れると

もっと良かったのにと感じた。

 

 

 

100名城  多賀城

f:id:kryo428:20180728220152j:image

奈良時代陸奥国府が置かれていた場所で

中央に政庁と呼ばれる建物があり

政務や儀式を行っていた。

いまではその痕跡が土手などの高まりによって確認できる。

f:id:kryo428:20180728220521j:image
f:id:kryo428:20180728220515j:image
f:id:kryo428:20180728220527j:image


人も少ないし登りや降りが激しくなく

周りも豊かな田園風景が広がっているので

散歩として歩くのも気持ちがいい

散歩に適したお城

こういうところもなかなかいいよね

 


リョウスケ

 

 

f:id:kryo428:20180728220734j:image

多賀城内にあった畑。こういうの子どもの頃やってたよな
f:id:kryo428:20180728220725j:image

なんかいいね。
f:id:kryo428:20180728220717j:image

五大堂
f:id:kryo428:20180728220707j:image